Open Nav

健康レシピ・エクササイズ

健康レシピ 2024年02月号 標茶町の特産 わかさぎ

 わかさぎは下処理が不要で魚の栄養を丸ごと食べられるところが魅力で、骨も気にせず食べられるのでカルシウムの摂取が期待できます。カルシウムが不足すると骨が弱くなり骨粗鬆症を招くため、しっかり摂りたい栄養素ですが、日本人はどの年代もカルシウム不足といわれています。カルシウムを手軽に摂れるわかさぎは、そんな日本人にピッタリな食材です。

今月の健康レシピ

バックナンバー

下記よりバックナンバーのPDFを表示する事が出来ます。

 

※申請書のPDFを開く為には、ADOBE READER が必要です。
※Adobe® Reader® はAdobe公式サイトより無料でダウンロードすることができます。

AdobeAcrobatReaderをダウンロード

自宅でできるエクササイズ(一般社団法人 地域ウェルネス・ネットより)

福岡先生

ウェルネス・ネット代表
福岡永告子(ふくおかえつこ)先生

サーキットトレーニング 簡単バージョン(2024年2月号)

◆短時間で効率良くトレーニング
 サーキットトレーニングは複数の筋トレと、有酸素運動を組み合わせて行うトレーニングです。 休息を挟まず筋トレと有酸素運動を交互に行うので短時間で効率よくダイエットができるほか、全身持久力や筋力が向上する効果が期待できます。時間が取れない方や短時間で効果を得たい方にはおすすめの運動なので、就労者向けの「夜の運動教室」や「男性のための運動教室」に取り入れています。

アクティブ・レスト~椅子ヨガ~(2024年1月号)

◆静的疲労
 体を動かさない時に感じる疲れは、体を動かし過ぎて疲れを感じる「動的疲労」に対して「静的疲労」と呼ばれています。長時間同じ姿勢を続けて体を動かさないでいると、筋肉は伸び縮みをせず同じ長さで収縮し続けます。すると、筋肉が硬くこわばり、その筋肉に血管が圧迫され、血行が悪くなってしまいます。疲労物質が滞ってしまい、これがこりや疲れの原因になります。「静的疲労」タイプの人は、安静にして体を休めるのはかえって逆効果。筋トレやストレッチなどで、軽く体を動かして、血行を促したほうが早く回復します。

やせグセをつける4週間プログラム④(2023年11月号)

◆「表をやったら裏も」
エクササイズは「表をやったら裏も」が基本です。お腹周りを引き締めたいときも、腹筋だけではなく、わき腹、背中、お尻の筋肉なども併せてトレーニングすることで効果があがります。4週目は体の背面を鍛えるプログラム(両手両足交互上げ下ろし)をいれました。

やせグセをつける4週間プログラム③(2023年10月号)

健康的に痩せるために毎日の生活習慣をほんの少し変えることが大切です。
①朝一番に体重計に乗る
②食事はなるべく決まった時間に
③たくさん歩く、こまめに動く
④お風呂で体を温める
⑤食事・運動・睡眠3つの習慣

やせグセをつける4週間プログラム②(2023年9月号)

◆痩せやすい脂肪と部位
体質・環境などにより個人差がありますが、身体の脂肪と部位には「痩せる順番」があるようです。脂肪は大きく分けて三種類あり①肝臓脂肪②内臓脂肪③皮下脂肪の順番で脂肪が落ちるといわれています。筋トレや食事制限などによるダイエットをしても最初に落ちるのは内臓脂肪で、徐々に蓄積されてきた皮下脂肪はその分ゆっくりとしたペースで落ちていきます。

やせグセをつける4週間プログラム①(2023年8月号)

◆基礎代謝を上げる
太りにくい体になるには、基礎代謝を上げる必要があるといわれています。 基礎代謝は筋肉量や体質など、さまざまな要素から影響を受けます。運動をして筋肉量を増やしたり、適切な食生活を実践したりすることで、基礎代謝を上げることができます。基礎代謝が高いということは、1日に消費するカロリーが多いということです。特に運動をしなくても多くのカロリーを消費するので、結果、「基礎代謝が高い体=太りにくい体」ということになります。

1 / 2

イメージ画像

上にもどる